テンピュールの枕

枕で肩こり度も変わる

 

 

正しい睡眠と関連しているのが肩こりの改善です。実際肩こりに悩んでいる人はかなり多いと思いますが、肩こりの人にとっても枕はかなり影響のあるアイテムとなっているのです。

 

 

枕の種類によっては朝起きた時の気分がかなり違うもので、ここでも首に負担がいかにかかっているのかが実感できると思います。枕には現在いろいろな種類のものがありますが、何らかの不都合が出る枕には「枕と頭があまりフィットしていない」という共通点があるようです。

 

 

例えば旅行や出張でホテルに宿泊した時のフェザー枕などで思い当たることがあると思います。頭が包み込まれるふんわりした感覚のフェザー枕は最初は実に気持ちがいいものですが、頭が下に次第に落ちていき、ある一定のところで止まっても首を支える部分が無くなってしまいます。

 

 

前述の通り枕の機能で大切なのは頚椎のカーブを支える部分があるという点で、睡眠中であっても頭部を守ろうとする機能が無意識に働き続けます。そのため頭部を不安定にさせるような柔らかい枕だと、首や肩周辺の筋肉は頭部を安定させようとするために常に力を入れた収縮状態を強いられ、常に眠りは浅くなり、結果として疲労もとれずに肩こりも感じる結果的になってしまうのです。

 

 

ではどんな枕ならいいのかということになりますが、低くても平らな枕では首の一番くぼんだ部分である頚椎の深さよりも肩の高さが高くなってしまい対応することができません。理論的には両サイドが高い形状の枕が必要で、既に多くの人がご存知の低反発枕が大ヒットした背景には、こうした枕の好みや機能性を求めている人がいかに多いかを物語っています。